「引き出し屋」という言葉を知っているだろうか。引きこもりやニートの親に働きかけ、その子どもを「自立支援」をうたう施設に入居させる人々のことを言う。中には、悪質な民間施設や業者も多い。親と「隔離」するだけならまだしも、最低賃金以下の就労を強制したり、酷い場合は食事も提供しなかったり。暴力をふるう実例もある。引きこもりの年齢が高くなり、問題はいよいよ深刻になってきた。貧困や労働の問題を現場に密着して取材するフロントラインプレスの藤田和恵さんが語り尽くす。
・音声は↓
前の記事
次の記事
2020.5.11
2020.9.7
2020.10.29
2020.9.23
2020.12.15
2020.4.13