メニュー
 
 

 
  • オリジナル記事
    • 当サイトのオリジナル
    • SlowNewsで発表した記事
    • 東洋経済オンラインで発表した記事
    • Yahoo!ニュース特集で発表した記事
    • その他メディアで発表した記事
  • おすすめニュース
    • 社会
    • 経済・産業
    • 政治・行政
    • 国際
    • 科学・医療・環境
    • 情報・メディア
  • 調査報道アーカイブス
  • HOW TO 調査報道
    • 「取材の手法」を知る
    • 調査報道の関連情報
  • RADIO
  • ABOUT US
    • MEMBERS
    • note
    • CONTACT
    • FAQ
  • タグで探す
    • #LGBT+
    • #SNS
    • #カネ
    • #ハラスメント
    • #メディア
    • #介護
    • #偽装・隠蔽
    • #内部告発
    • #労働
    • #医療
    • #国際
    • #女性
    • #子ども
    • #政治
    • #教育
    • #文化
    • #権力
    • #法律
    • #災害
    • #犯罪
    • #生活
    • #社会
    • #米軍
    • #戦争・紛争
    • #企業・経済
    • #記者クラブ
    • #警察
    • #連載
    • #スポーツ
    • #外国人
    • #人権
    • #環境
    • #原発・核
    • #地方
    • #情報公開
メニュー

その他メディアで発表した記事

Articles published in the other media

  • その他メディアで発表した記事

「警察が証拠動画をわざと消した?」 捜査SDカード“改ざん”問題とは

2020.02.21

刑事裁判の重要な証拠となるにもかかわらず、警察のビデオカメラのSDカードから事件関連の動画データが消されていた——。大阪地裁で係争中の覚せい剤事件の公判でこうした事実が発覚した。…

 
   
 

穐吉洋子

カメラマン・ジャーナリスト
穐吉洋子

伊澤理江

ジャーナリスト
伊澤理江

板垣聡旨

記者
板垣聡旨

越膳こずえ

ジャーナリスト・通訳・翻訳家
越膳こずえ

大矢英代

ジャーナリスト・映画監督
大矢英代

奥村倫弘

東京都市大学教授
奥村倫弘

岸田浩和

ドキュメンタリー監督・記者
岸田浩和

木野龍逸

ライター
木野龍逸

獅子まいこ

編集者・ライター
獅子まいこ

柴田大輔

フォトジャーナリスト
柴田大輔

末澤寧史

出版プロデューサー・ライター
末澤寧史

鈴木祐太

ジャーナリスト
鈴木祐太

高木哲哉

ジャーナリスト
高木哲哉

高田昌幸

ジャーナリスト・東京都市大学教授
高田昌幸

高宗亮輔

地方紙記者
高宗亮輔

田之上裕美

ビデオジャーナリスト
田之上裕美

津田大介

ジャーナリスト
津田大介

当銘寿夫

ジャーナリスト
当銘寿夫

中垣内麻衣子

編集者・ライター
中垣内麻衣子

長瀬千雅

編集者・ライター
長瀬千雅

西岡千史

記者
西岡千史

林和

記者
林和

藤田和恵

ジャーナリスト
藤田和恵

本間誠也

ジャーナリスト
本間誠也

益田美樹

ジャーナリスト
益田美樹

松本創

ノンフィクションライター
松本創

宮本由貴子

編集者・ライター
宮本由貴子

森信弘

記者
森信弘

人気記事

  1. 1

    被曝の恐怖を余すことなく伝える「被曝治療83日間の記録 東海村臨界事故」
    • 2021.10.26
    • 調査報道アーカイブス
  2. 2

    殴る蹴る、体毛を燃やす…凄惨な暴力・いじめ/防衛大学校の“伝統”はなぜ連鎖し…
    • 2021.12.20
    • 調査報道アーカイブス
  3. 3

    パワハラを通報したら「報復」 降格・減給、監視カメラ付きの追い出し部屋… 裁…
    • 2021.11.4
    • オリジナル記事

最新記事

  1. 若者の“孤独”に向き合うNPO 「死にたい、消えたい」という相談から見えるもの
  2. “疑惑”はまだ終わらない 「桜を見る会」で検察審査会に「起訴相当」を申立
  3. 厚労省はなぜ制約するのか? 子どもの「不慮の死」防ぐ事業で こども家庭庁とCDR【4】

ピックアップ記事

  1. 若者の“孤独”に向き合うNPO 「死にたい、消えたい」という相談から見えるもの
  2. “疑惑”はまだ終わらない 「桜を見る会」で検察審査会に「起訴相当」を申立
  3. 厚労省はなぜ制約するのか? 子どもの「不慮の死」防ぐ事業で こども家庭庁とCDR【4】

PAGE TOP

FRONTLINE PRESS FRONTLINE PRESS

  • Twitter
  • お知らせ
  • 編集ガイドライン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2021 FRONTLINE PRESS