
「第45回 講談社本田靖春ノンフィクション賞」に『黒い海 船は突然、深海へ消えた』 同賞はフロントラインプレスのメンバーが2年連続で受賞
調査報道グループ「フロントラインプレス」のメンバー、伊澤理江さんの調査報道ノンフィクション『黒い海 船は突然、深海へ消えた』(講談社、2022年12月刊行)が、第45回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞しました。『黒い海』は、すでに「大宅壮一ノンフィクション賞」「日本エッセイストクラブ賞」「日隅一雄・情報流…
調査報道グループ「フロントラインプレス」のメンバー、伊澤理江さんの調査報道ノンフィクション『黒い海 船は突然、深海へ消えた』(講談社、2022年12月刊行)が、第45回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞しました。『黒い海』は、すでに「大宅壮一ノンフィクション賞」「日本エッセイストクラブ賞」「日隅一雄・情報流…
交通事故や犯罪で理不尽に命を奪われた被害者への思いを「メッセンジャー」に託すという。2001年から始まった「生命(いのち)のメッセージ展」は、全国各地で命の尊さを伝えてき…
交通事故や犯罪で理不尽に命を奪われた被害者を表した白い人型パネルを展示する「生命のメッセージ」展。20年以上も全国各地で展示を続け、「命とは奪っても奪われてもならないらな…
再審が確定した袴田事件のように、無実の人が罪に問われた事件が相次いで問題になっている。滋賀県の「呼吸器事件」もその1つ。近江市の湖東記念病院で男性入院患者が死亡し…
4年に1回の統一地方選挙が始まった。議員活動を評価する「ものさし」にはいくつもの種類がある。「第2の議員歳費」と呼ばれる「政務活動費」もその1つだ。政務活動費は議員の調査…