
議会の議決なしに「教師用指導書」を大量購入/東京・小平市 3年分で9200万円余り/市長らの給与減額へ
東京都小平市で、条例の定めに反し、議会の議決なしに「教師用指導書」を大量購入していたことがわかった。3年分で計9200万円余り。昨年11月に事態を把握していたにもかかわらず、速やかに是正措置を取っていなかった。責任を取って市長・副市長・教育長の給与を減額する。…
東京都小平市で、条例の定めに反し、議会の議決なしに「教師用指導書」を大量購入していたことがわかった。3年分で計9200万円余り。昨年11月に事態を把握していたにもかかわらず、速やかに是正措置を取っていなかった。責任を取って市長・副市長・教育長の給与を減額する。…
「チャイルド・デス・レビュー(CDR)」は、子どもの命を救うための壮大なチャレンジだ。同時に役所の縦割り行政を突き崩す試みでもある。それなのに、厚生労働省の姿勢が動きを阻…
「報道が社会を変える、報道で社会を変える」という言葉がある。しかし、それを地で行くケースはそう多くない。名古屋の民放・CBCによる「偽りのアサリ」はまさに報道が社会を動か…
「チャイルド・デス・レビュー(CDR)」は、子どもの命を救うための壮大なチャレンジだ。まもなく日本でも導入されるこの制度をどう推進していくのか。そのヒントは地方にある。C…
戦後最大の偽書と言われる「東日流外三郡誌」。青森発のおこのフェイクニュースをなぜ、多くの人が信じ込んだのか。丹念な取材で事実を暴き出した地元紙記者の執念の記録。…
1
2
3