メニュー
 
 

 
  • オリジナル記事
    • 当サイトのオリジナル
    • SlowNewsで発表した記事
    • 東洋経済オンラインで発表した記事
    • Yahoo!ニュース特集で発表した記事
    • TOKYO SLOW NEWS(東京FM)
    • その他メディアで発表した記事
  • おすすめニュース
    • 社会
    • 経済・産業
    • 政治・行政
    • 国際
    • 科学・医療・環境
    • 情報・メディア
  • 調査報道アーカイブズ
  • HOW TO 調査報道
    • 「取材の手法」を知る
    • 調査報道の関連情報
  • ABOUT US
    • MEMBERS
    • note
    • CONTACT
    • FAQ
  • タグで探す
    • #LGBT+
    • #SNS
    • #カネ
    • #ハラスメント
    • #メディア
    • #介護
    • #偽装・隠蔽
    • #内部告発
    • #労働
    • #医療
    • #国際
    • #女性
    • #子ども
    • #政治
    • #教育
    • #文化
    • #権力
    • #法律
    • #災害
    • #犯罪
    • #生活
    • #社会
    • #米軍
    • #戦争・紛争
    • #企業・経済
    • #記者クラブ
    • #警察
    • #連載
    • #スポーツ
    • #外国人
    • #人権
    • #環境
    • #原発・核
    • #地方
    • #情報公開
  • ご支援について
メニュー

2021年

  • 調査報道アーカイブズ

大議論を呼んだゲーム条例 パブコメの“闇”も突いた地方テレビ局の執念

2021.11.7

「行政が家庭の問題に介入するのか」と全国的にも大議論となった香川県のゲーム条例。その議論を呼んだ背景には、地元テレビ局による調査報道があった。組織性も疑われる賛成パブコメの“闇”。条例で問われたものは、いったい何かを明らかにしていく。…

  • 調査報道アーカイブズ

住基情報・個人情報を行政が勝手にやりとり 自衛隊員の募集の違…

若者を自衛隊に勧誘するため、法を逸脱して適齢者の個人情報の提供を自治体に要請していたというスクープ。防衛庁(現・防衛省)の要請を自治体側も要請を断りきれなかったという。個…

  • 2021.11.6
  • オリジナル記事

「バランスを取るべき」という指摘は正直「どうでもいい」 だか…

「貧困」や「非正規」などをテーマに取材を続ける藤田和恵さん。働く現場で、日本社会全体で、本当はいったい何が起きているのか。なぜ、働く現場での取材を続けるのか。藤田さん自身…

  • 2021.11.5
  • オリジナル記事

パワハラを通報したら「報復」 降格・減給、監視カメラ付きの追…

 社長によるパワハラを親会社に通報したら報復を受け、降格・減給されたうえ、人事異動によって行かされた部署は監視カメラ付きの“追い出し部屋”だった――。そんな事態に追い込ま…

  • 2021.11.4
  • 調査報道アーカイブズ

わずか2分の動画が伝える内戦の結末 「People of N…

2015年に発表された、わずか2分のドキュメンタリー映像。ナレーションも字幕もないが、シリア内戦の「結末」を迫真の映像で伝える。新時代の調査報道には、こういう形もあるかも…

  • 2021.11.3
  • «
  • «
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • »
  • »
 
   
 
PAGE TOP

FRONTLINE PRESS FRONTLINE PRESS

  • Twitter
  • お知らせ
  • 編集ガイドライン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2021 FRONTLINE PRESS