
自民党の国会議員3人が検察審査会に申し立てされる/「起訴猶予はおかしい」と/自民党裏金事件は終わらない
すっかり過去の話になりかけているが、自民党の裏金事件はまだ終わっていない。安倍派(清和政策研究会)の裏金事件に関連し、政治資金規正法違反で刑事告発されながら、起訴猶予処分となっていた国会議員3人とその政治団体の職員ら合計9人が、2月7日までに東京検察審査会に申し立てされた。…
すっかり過去の話になりかけているが、自民党の裏金事件はまだ終わっていない。安倍派(清和政策研究会)の裏金事件に関連し、政治資金規正法違反で刑事告発されながら、起訴猶予処分となっていた国会議員3人とその政治団体の職員ら合計9人が、2月7日までに東京検察審査会に申し立てされた。…
自民党安倍派の裏金事件で、参議院議員の岡田直樹氏(石川県選挙区)が総額774万円の裏金を受け取っていたとして、岡田氏および政治団体の会計責任者ら計3人が政治資金規正法違反…
自民党安倍派(清和政策研究会)のパーティー券収入からキックバックを受け取っていながら、その事実を政治資金収支報告書に記載していなかった裏金事件に関連し、政治資金規正法罪(…
自民党の一連の裏金事件に関連し、政治資金規正法違反容疑(不記載、虚偽記載)で東京地検の捜査対象になったにもかかわらず、不起訴処分になったのはおかしいとして、神戸学院大学の…
自民党副幹事長の関芳弘・衆院議員(兵庫3区)が8月7日、政治資金規正法違反(不記載と虚偽記載)の疑いで東京地検に刑事告発された。自民党安倍派の政治資金パーティー収入から2…
1
2
3