ウィシュマさんビデオ詳報【上】入管が見せたもの、隠したもの

  1. オリジナル記事

 個室の監視カメラには、どんな映像が記録されていたのか―。名古屋出入国在留管理局でスリランカ人女性、ウィシュマ・サンダマリさん(当時33)が収容中に亡くなる直前のビデオ映像。それを見た衆参両院の野党議員7人が21日、報告会を参院議員会館で開いた。「救急搬送していればウィシュマさんの命は助かったはず」「これは入管による緩慢な殺人だ」などと入管の対応を批判した。7人の報告を重ね合わせれば、より実態に近づけるのではとの思いから、報告会の詳細をお伝えする。

ウッシュマさんの遺影(社民党のHPから)

◆うめき声を発し続けているのに入管は「朝まで待て」

 入国管理庁は昨年2月22日からウィシュマさんが死亡した3月6日まで、13日間の約295時間にわたるビデオ映像を約6時間半に編集。昨年12月下旬に衆参の法務委員会に開示した。

 「2月24日の午前4時から4時59分までの映像にすごい真実がある」―。衆院議員の階猛氏(立憲)は冒頭、そう指摘して話を始めた。

 「この59分間にウィシュマさんは何度もうめき声をあげています。もう、断末魔の声です。私も両親を亡くすときに看病したんですが、近くの病室で患者が亡くなる間際、悲鳴というか、うめき声をあげていたんです。そうした声がウィシュマさんから発せられ続けている。にもかかわらず、入管の職員は『(朝まで)あと4時間待って』と言って放置している。入管施設で預かっている人に異常があれば、適切な対応を取らなくてはいけないはず。全く見ず知らずの人であっても、そうしたうめき声を発している人がいたら助けるだろう。何もしないことに非常な衝撃を受けました」

 「この59分間のウィシュマさんの言葉で印象に残っているのは、インターフォンに『担当さん』と言って、『口から血、鼻から血』というようなことを言ってました。映像で血は確認できなかったのですが、相当苦しそうなのです。尋常ではないうめき声が続いていました。単に痛みとか苦しみだけではなく、怯えとか絶望というものが交じっているような声でした。しばらくして、部屋に来た職員が(ウィシュマさんを)見て、声を聞いてあわてて背中をさすったりしていたんですが、(ウィシュマさんは)何か言葉を発しようとするんだけれども言葉にならない。ようやく発せられたのは、『私、死ぬ』という言葉。もう脱力状態でうめき声も出せないくらい力尽きている感じでした」

 「その脱力状態にあるウィシュマさんを体が倒れないようにベッドの端に座らせたまま、職員はいなくなった。この時を起点にして、ウィシュマさんは『この人たちには何を言っても無駄なんだ』と、生きる気力を失ったかのように見えました。その後は、職員とちゃんとした会話が行われていなかったような気がする。形式的な会話はあったとしても、ウィシュマさんが何か意志を持ってきちんと話しているということはなかったような気がします」

報告会で発言する階猛氏(撮影:本間誠也)

1

2
本間誠也
 

ジャーナリスト、フリー記者。

新潟県生まれ。北海道新聞記者を経て、フリー記者に。

...
 
 
   
 

関連記事