調査報道は端緒がすべて それを実例から見る 「権力監視型の調査報道とは」【1】
調査報道にもいろいろな類型がある。最も重要なのは「権力の監視」。権力の奥の院でどんな不正や不作為があるのか。調査報道を軸に30年の新聞記者生活を送った高田昌幸・フロントラインプレス代表が、そのエッセンスを語った講演。それを再構成して連載で公開する。…
調査報道にもいろいろな類型がある。最も重要なのは「権力の監視」。権力の奥の院でどんな不正や不作為があるのか。調査報道を軸に30年の新聞記者生活を送った高田昌幸・フロントラインプレス代表が、そのエッセンスを語った講演。それを再構成して連載で公開する。…
京都府警本部の警備2課に所属していた30~50代の男性警察官6人が架空の交通費を申告して捜査費をだまし取ったとして、6人全員が詐欺容疑で書類送検され、懲戒処分を受けた。M…
1946年、敗戦後の混乱が続く北朝鮮で、日本人男性がソ連当局にスパイ容疑で逮捕された。収容所送りになり、帰国もかなわず、やがてロシア人女性と結婚。ところが、男性は紆余曲折…
「調査報道」を掲げる新たなメディアが、また立ち上がった。日経新聞の調査報道記者として知られた阿部重夫氏が率いる「ストイカ」。論壇中心だった紙媒体の「ストイカ」を一新。早々…
警察組織のパワハラが引きも切らない。年明け後も兵庫、秋田、群馬の各県警でパワハラ事案が相次いで発覚。長崎県警では自殺した警察官が、パワハラによる公務災害だったと認定された…