ジャーナリスト、フリー記者。
新潟県生まれ。北海道新聞記者を経て、フリー記者に。
「防衛庁が情報開示請求者の身元情報を調べてリストを作り、内部で回覧しているらしい」 。毎日新聞の大治朋子記者がそんな情報を耳にして取材を始めたー。監視社会の怖さを見せつけた、鮮やかな調査報道。…
「ドヤ」とは宿(ヤド)の逆さ読みで、簡易宿泊所の俗称だ。日雇い労働者向けの宿泊所が集まるドヤのマチといえば、関東では東京の山谷地区と横浜・寿町が知られている。…
製品の無資格検査やデータ改ざんなど日本企業での不正が引きも切らない。働く現場でそんな不正を知ったら、あなたはどうするだろうか。…
刑事裁判の重要な証拠となるにもかかわらず、警察のビデオカメラのSDカードから事件関連の動画データが消されていた——。大阪地裁で係争中の覚せい剤事件の公判でこうした事実が発…
ポスターやビラの印刷代金などを公費で負担する日本の選挙制度は、資金の乏しい人でも立候補できるように、との考えに基づいている。…