
英米のメディアは「コロナ死」の一人ひとりをなぜ実名で報じるのか
英米のメデイアは「コロナ死」の一人ひとりを実名で報じ、どんな人生を歩んでいたのか、なぜ死ななければならなかったのかを伝える。一方、日本では芸能人らを除き、匿名報道だ。これで良いのか。今の流れに一石を投じる記事を読む。…
英米のメデイアは「コロナ死」の一人ひとりを実名で報じ、どんな人生を歩んでいたのか、なぜ死ななければならなかったのかを伝える。一方、日本では芸能人らを除き、匿名報道だ。これで良いのか。今の流れに一石を投じる記事を読む。…
事件や事故で身内を失った被害者遺族。その思いをどうやって伝えたらいいのか。マスコミ批判が吹き荒れる中、各地の記者たちは真剣に考え、迷い、悩んでいる。そうした記者の心情がわ…
2021年1月に韓国で発足した捜査機関「高位公職者犯罪捜査処」(公捜処)が、政権に批判的な記者約120人の個人情報を収集していたことが発覚した。この中には、朝日新聞ソウル…
2021年のノーベル平和賞は、ロシアとフィリピンのジャーナリストに贈られた。いずれも強権的な政権と真っ向から向き合う調査報道ジャーナリストたちだ。その当事者や関係者は何を…
1
2
3