
「彼女は、チェ・ゲバラよりすごい」――コスタリカの法律を変えた車いすの女性と日本人
これは、海を越えて一国の法制度を変えた人たちの物語である。3年前、中米コスタリカにできた「障がい者自立促進法(自立法)」。制定を主導したのは、車いすを手放せないウェンディ・バランテスさん(45)たちだ。…
これは、海を越えて一国の法制度を変えた人たちの物語である。3年前、中米コスタリカにできた「障がい者自立促進法(自立法)」。制定を主導したのは、車いすを手放せないウェンディ・バランテスさん(45)たちだ。…
ゲイコンテスト「ミスター・ゲイ・ジャパン2019」がこの春、昨年に続いて東京で開かれた。LGBTなど性的少数者への理解を促すための試みだ。…
働く場所も勤務時間も仕事の段取りも会社に決められている「労働者」なのに、契約上は「個人事業主」――。そんな矛盾した仕組みの下で、働かされている人たちがいる。…
1
2
3