
自民党京都府連の“巨額選挙買収疑惑” 国会質疑詳報 二之湯・国家公安委員長「事実だが、買収ではない」
自民党京都府連の巨額選挙買収疑惑に関連し、府連会長だった二之湯国家公安委員長が2月10日の衆院予算委員会で、資金の流れを事実だと認めたうえで「買収ではない」と述べた。その質疑の詳報をお伝えする。…
自民党京都府連の巨額選挙買収疑惑に関連し、府連会長だった二之湯国家公安委員長が2月10日の衆院予算委員会で、資金の流れを事実だと認めたうえで「買収ではない」と述べた。その質疑の詳報をお伝えする。…
千葉県議会の最大会派・自民党が千葉日報社に政務活動費を使って広報業務を委託していた問題で、Twitter上には厳しい声が次々と投稿されている。「一発アウト」「どこまで権力…
自民党京都府連で、巨額の選挙買収が行われていたと文春オンラインが報じた。国政選挙の立候補予定者が府議・市議らに選挙のための資金を提供する際、直接カネを渡せば、選挙買収に問…
政治資金や選挙資金の報告書すら正しく作成しない・できない政治家が、またも続出している。きちんと書けば、迷惑のかかる議員が出るとは、いったいどういうことだろうか? 政治とカ…
共同通信の報道によれば、政治資金収支報告書のオンライン提出が4.4%にとどまっている(総務省分)。圧倒的多数の議員は「紙」に固執している。一方、福井県選管は各政治団体の報…
1
2
3