
【スクープ続報】千葉県議会 自民以外の2議員も千葉日報社に「広報」を委託 政務活動費で年間計300万円
千葉県議会の自民党会派と自民議員が政務活動費で千葉日報社に広報業務を委託していた問題で、新たに自民会派以外の2人も同じように千葉日報社に政務活動費で広報業務を委託していたことが分かった。2人はいずれも、かつては自民党会派だった。…
千葉県議会の自民党会派と自民議員が政務活動費で千葉日報社に広報業務を委託していた問題で、新たに自民会派以外の2人も同じように千葉日報社に政務活動費で広報業務を委託していたことが分かった。2人はいずれも、かつては自民党会派だった。…
北京冬季五輪で現地入りしている選手や取材記者の間で、ネットやアプリを通じた中国当局の監視に警戒感が高まっているという。しかし、ネット監視は中国だけのものではない。かつて米…
携帯電話は生活の必需品であり、身分証明の機能もある。スマホがないと、生活困窮者らは仕事探しも部屋探しもできない。料金滞納で携帯を止められた人を支援する「つながる電話」。そ…
北京で冬のオリンピックが2月4日に開幕した。その同じ日、東京オリンピック・パラリンピックでボードとカヌーの会場だった「海の森水上競技場」の活用案を話し合う会議が、東京都の…
内部告発者に頼る取材では、内部告発者に利用されるのでは? 取材をどこまで続けるのか、その見極め方法は? 権力監視型の調査報道をどう進めるか。そのQ&Aにも回答する連載の第…
1
2
3