
水曜日の面会
私は2020年10月から毎週水曜日、「牛久の会」が東日本入国管理センターで行っている面会活動に同行している。パキスタン人のカリール、ベトナム人のトラン……。…
ビートルズ誕生から60年。英国リバプールにあるジョン・レノンの生家「メンディップス」は、ナショナルトラストの保有として知られる。その管理人がフロントラインプレスのインタビ…
法務省はこの7月から「法務・検察行政刷新会議」を設け、議論をスタートさせた。日産事件のカルロス・ゴーン被告に対する取り調べ方法が国際的な批判を浴びたことに加え、…
太平洋戦争の末期、米軍が繰り返した大阪大空襲。市街地は焼け野原になり、死者は約1万5000人に達した。当時、多くの朝鮮人も犠牲になったが、被災体験の記録はほとんど残ってい…
リーダーらしき男性は左手で傘をさし、右手に鉄パイプを握っていた。20歳そこそこだろうか。黒の上下にマスクとヘルメットを着用し、目元しか見えない。…
1
2
3